OGU MAG+レジデンス住人さん募集 再び!
ギャラリーとカフェの真上にあるOGU MAG+ 住人さんが引越しをすることになったので
ふたたび住人さんを募集します。
物件の詳細は以前「物件ファン」にデザイナー大家の戸田江美さんが
商店街のカフェ&ギャラリーにつながるシェアハウス
という記事
そして東京R不動産さんが
「ギャラリーとシェア暮らし」荒川区東尾久
という記事
で書いてくださっているので
是非読んでみてくださいね。

玄関から入って奥の右と左のお部屋です。


両方の部屋にはロフトがついていて
上で寝ることもできるし、物を置いて収納場所としても使えます。
共有部のキッチンとダイニングテーブルは
複数で使うことができる広々とした空間で
住人さん同士が卓上を囲んで談笑したり
一緒にご飯を食べたりできる空間です。

光が沢山入り、下のカフェ、ギャラリーと繋がる
サンルームは
植物を育てたり、ヨガをすることもでき
住人さんの癒しの場所であり
下にいるお客さんともちょっとした交流もできる場所。

サンルームの畳は尾久の畳屋の職人さんがいれてくれました。

サンルームから下を眺めるとカフェがよく見えます。
入口から入って左側のスペースにある
ライブラリースペースは
それぞれのお気に入りの本を置ける空間があり
住人さんたちのゆったり時間に使えたり
コロナが落ち着いたら
ギャラリーで展示をする国内外のアーティストが
滞在中にレジデンスとしても使えそうな場所。
住人さんにも1年間の契約につき
ギャラリーで1週間展示できる権利や
ワークショップスペースを割安で活用できる権利があるので
クリエイター、アーティスト、
建築関係の方、地域活動をしたい方、
美大生、美大卒業し仕事をしながらアート活動を続けている方に
オススメです!

住人さんとは
フリーマーケットを企画したり
ギャラリーのトークイベントに登壇してもらったり
近所で開かれる有機野菜のマーケットなどに
一緒に出かけたりしています。
カフェやギャラリーにも
地域で色んな活動をされている方や
アート活動をされている老若男女が
沢山集まっている場所です。
是非そんな雰囲気や交流を楽しめる方に
住んでいただければと思います。
====================
OGUMAG プラス 2 階部分 BまたはC区画(間取り図住居2または3)
利用料 (月額)金68,000 円也
共益費 (月額)金10,000 円也(税込) 光熱費は共益費に含む
敷金 利用料の1ヶ月分
面積 10.94 ㎡(契約面積)
付属施設 共用キッチン、トイレ(2 基)、シャワー
付属設備 エアコン、インターネット回線、冷蔵庫、洗濯機
築年 1971年
構造 木造亜鉛メッキ鋼板葺 2 階建
====================
写真:奥村浩司(Forward Stroke Inc. )
▶内覧ご希望の方は info@ogumag.comへご連絡ください。
その際に必ず
お名前、メールアドレス、電話番号、入居時期(すぐにでも/2ヶ月以内/3ヶ月以内)について
書いてください。
Comments